top of page

応援広告って何?掲出までの流れを徹底解説 【Vtuberファン必見!】

最近、Vtuberのデビューや誕生日、周年記念を祝う「応援広告」が話題になっています。

応援広告とは、大好きな推しVtuberを多くの人に知ってもらい、ファンの想いを形にするための広告のことです。 

この記事では、応援広告とは何か、その魅力、そして掲出までの具体的なステップを、初めての方向けにわかりやすく解説します!

これから応援広告を始めたいと考えているVtuberファンの皆様は、ぜひ参考にしてください。 


応援広告とは? 

応援広告とは、ファンが推しVtuberの活動をサポートし、その魅力を広くアピールするために掲出する広告です。 

たとえば、Vtuberのデビュー記念や誕生日、周年イベントを祝うために、駅や街頭ビジョンに大きなポスターやデジタルサイネージを設置するのが一般的な例です。応援広告は「推し活」の一環としてファン同士の絆を深めると同時に、新たなファンを増やすきっかけにもなります。 

さらにSNS上での話題性も抜群です!広告掲出をSNSで共有することで、Vtuberとファンの交流が活発化し、推しの知名度アップに繋がります。 

 

応援広告を掲出できる主な場所 

応援広告を掲出する場所によって、効果やターゲット層が異なります。

以下に主な掲出場所を紹介します。 

  • 駅や電車内のポスター:通勤・通学中の多くの人の目に留まります。 

  • 街頭ビジョン:渋谷や新宿など人通りが多いエリアでは特に効果的です。 

  • カフェや店舗のデジタルサイネージ:特定の層にピンポイントでアプローチできます。 

  • SNS広告:オンライン上で世界中のファンに情報を発信できます。 

このように、リアルとバーチャルの両方で展開できるのが応援広告の魅力です。 


応援広告掲出までの5つのステップ 

応援広告の掲出には、いくつかのステップがあります。

初めてでも安心して進められるよう、具体的な流れを解説します。 

  1. 掲出先を決める:まずは、「ここに掲出したい!」と思う場所の候補を探します。

    Fan-Uniでは、公式Instagaramにて過去の広告事例をまとめています。ぜひ参考にしてみてください!

  2. 予算とアイデアを整理:掲出する場所や期間、広告デザインの内容によって費用が異なります。どのような広告を作りたいか、具体的なイメージを固めていきます。

  3. 広告枠の予約: 掲出したい場所やプランが決まったら、広告代理店や掲出先の運営会社に問い合わせます。

  4. 所属事務所等への許可取り:所属事務所あるいは権利所有者に下記2点の許可を取得する必要があります。

    ・広告実施についての許可

    ・ご本人の画像、動画使用についての許可(使用する場合)

    詳しくはこちらの記事をご覧ください。

  5. デザイン作成と確認 広告のデザインデータを作成します。専門のデザイナーに依頼する方法とご自身で制作する方法があります。完成後は掲出先の確認を受け、修正が必要な場合は対応します。 

  6. 広告の掲出とプロモーション いよいよ掲出の日!広告が実際に表示されたら、SNSで写真や動画をシェアして盛り上げましょう。推しを応援する気持ちが届きますように!


実際の広告例

博多どんたくビジョン にて、夏色まつりさんの応援広告を実施しました!


夏色まつりさん応援広告


応援広告で推しVtuberをもっと応援しよう! 

応援広告は、ファンの想いを形にし、推しVtuberの活躍を広める絶好の手段です。

一見ハードルが高そうに思えますが、計画を立てて進めれば誰でも挑戦可能です。 

大好きな推しVtuberのために、あなたの応援広告を実現してみませんか?

この記事を参考に、ぜひ一歩踏み出してみてください! 


何かご不明な点があれば、
Fan-Uni公式LINEまでご気軽にご相談ください!

最新記事

すべて表示

Fan-Uniで応援広告を掲載するには?

こんにちは! 応援広告プラットフォームのFan-Uniを運営している、Fan-Uni運営事務局です。 今回は、Fan-Uniを通じて応援広告を掲載するには、どうすれば良いかご紹介いたします。 基本的なステップは下記の通りですが、このページではもう少し詳しくご説明いたします。...

どんなところに応援広告を出せるの?ー街頭ビジョン広告編

応援広告を掲載できる媒体として一番メジャーなのは街頭ビジョンです。本記事では、日本における主要な街頭ビジョンをご紹介します。 下記に掲載している街頭ビジョン以外も多数ご紹介可能なので、お気軽にお問合せください! 首都圏 北海道・東北地方 中部・北陸地方 近畿・中国地方 九州地方

推しが事務所に所属していなくても広告は出せます!

事務所に所属していないと一般人の扱いになり、広告が出せないって本当? 残念ながら日本国内の駅広告は、事務所に所属していない方の広告が出せません😢 シブハチやエビスバシで有名な各地ヒットビジョンもNG😢 広告を出せる場所、あります!!!!...

bottom of page